公開日: |更新日:
木村優博絵画教室は、初心者から経験者まで個別指導をしている絵画教室です。憩いの場として教室を開いていますが、同時に、美大、芸大、専門学校の受験を目的にしたコースや美大通信教育を受講する学生を、卒業までサポートしています。リラックスした空間の中で、夢を実現するための手伝いをしてくれる絵画教室です。
引用元:木村優博絵画教室公式サイト
https://www.kimurakaiga.com/
受験生として、美大や芸大には必ず合格したいと考えるのは当然です。そのため美術予備校を選ぶときには、実績も入校の参考材料になります。木村優博絵画教室では高い全国美大や専門学校合格率を誇っているのが特徴です。他にも、全国各種コンクール展入選や、受賞者も輩出しています。30年以上、一人ひとり、生徒の目的に合わせた指導を行っているのも特徴です。対象制限もないため高卒生も通えます。
憩いの場としても利用できる
美大や芸大などの実技や学科の勉強を続けていると、プレッシャーやストレスはかかるものです。木村優博絵画教室はプロにするためだけではなく、憩いの場として教室を開いているという特徴があります。夢を実現させる以外に、心の豊かさ、やすらぎの時間を得るためにも活用できるのです。受験のための指導もきちんと受けながら、ストレス解消の場としても機能します。合格を目指すために有効です。
美術系連盟・協会会員が指導を担当
講師の木村優博をはじめ、在籍している講師陣は美術系連盟や協会の会員です。木村優博氏は、ハマ展(横浜美術協会)の理事をしています。他にも日本美術家連盟会員、美術協会運営委員です。はらみちよ氏は墨水彩画家で、海外芸術交流協会会員、平野知加子氏も美術協会会員などプロがそろっています。現役として作品を発表しており、その専門知識と技術を背景にした指導が期待できるでしょう。
入学金:10,000円(税不明)
コース | 授業日程 | 費用(税込) |
---|---|---|
受験生 | 週5回以上 | 28,000円(税不明) |
※消費税不明
※2023年2月5日時点
※冷暖房費。夏(7・8・9月)、冬(12・1・2・3月)を一期として、一期分それぞれ1,500円をその時期の初月に納入。※受験料は、7・8・9月、12・1・2・3月各月1,000円納入
公式サイトに記載なし
アクセス |
神奈川県横浜市中区福富町中通り35 第2霜田ビル2F
(京浜急行電鉄「日ノ出町駅」出口より徒歩6分) |
---|---|
設置科 | 受験生 |
講師 木村 優博(ハマ展(横浜美術協会)理事)