公開日: |更新日:

SONE美術学院

美術の技術を向上させるだけでなく、英語講座や英語教科の学科テストを行うなど、学科対策にも注力している美術予備校です。

志望校に合わせて効率的にアプローチ

SONE美術学院公式サイトキャプチャ
引用元:SONE美術学院
https://soneart.co.jp/

いろいろなイベントを開催

SONE美術学院は講習会やイベントなどいろいろな催しごとを定期的に行っています。講習会は春、夏、冬に開かれ、長期休暇を有効活用することが目的です。美大や芸大の出題傾向を把握して課題を出し、個人の実力を見極め、志望校に合ったカリキュラムを構築します。また、芸大や美大で学んだ後、最前線で活躍している先輩方の話を聞く特別講座も用意。課外授業などの美術系イベントも積極的に行っています。

現役合格率が高い美術予備校は?

主なコースと学費

入学金:33,000円

※基礎コースの場合は入学金22,000円

コース 授業時間 費用(税込)
難関Ⅰ 昼間部(9:00~16:00) 685,300円
難関Ⅱ 昼間部(9:00~16:00) 685,300円
総合Ⅰ 夜間部、+昼間/土日(8単位/週の場合) 574,200円
総合Ⅱ 夜間部(週4日) 372,900円
基礎 夜間週2日、昼間/土or日 223,300円

※2020年2月2日時点

※詳細・最新情報は、公式サイトでご確認ください。

公式サイトで
SONE美術学院通信教育科の
詳細を見る

卒業生・在校生の声

吹き出し私は、もとは服を作ることに興味があったのですが、勉強していくなかでグラフィックやプロダクトなどのデザインの世界に触れ、テキスタイルの知識を深めたいと考えるようになりました。そこで、志望校はテキスタイルデザインがある多摩美術大学の生産デザイン学科にすることに。石膏に苦労しましたが、最後まで真面目にやりきることができました。日々の積み重ねが大きな成果に繋がるのだと実感しました。SONE美術学院で培った制作に対する熱意は進学してからも役に立っています。大学生活は新発見の連続で毎日楽しいです。

吹き出し絵に興味があったことと、父が建築業に携わっていることから、双方の要素を兼ね備えた建築系と環境系を志望しました。結果的にどちらの学部にも合格できたのですが、建築学科に入学することにしました。受験生のときは鉛筆で遠近感を出すことにこだわりました。デッサンについて考えることが多く、質感の出し方に悩んでいたのを覚えています。また、SONE美術学院に通ってから、自分の性格が変わったのも感じました。デッサンは気持ちの乱れがそのまま出るので、普段の生活からおおらかな気持ちで過ごすことを心がけました。受験生活は大変でしたが、大切なことを学べた良い期間だと思っています。

吹き出し私は受験で絵においても、会話においても上手にコミュニケーションを取ることができずもどかしい思いをしました。しかし、SONE美術学院の先生方が支えて下さったおかげで、最後まで走り抜けることができました。自分が良いと思うこと、今の自分に必要なことを身につければ、怖いものはない。SONE美術学院で学んだことを胸に、いまでも生活しています。

SONE美術学院の作品群

公式HPにて講習会の風景と各作品などについて紹介しています。気になる方はぜひチェックしてみてください。

SONE美術学院の最新情報

無料体験入学

SONE美術学院では授業の見学・無料体験を受け付けています。夜間部であれば姫路南駅前校でも開催しているので、興味のある方は問い合わせてみてください。

SONE美術学院 所在地

アクセス 兵庫県高砂市阿弥陀1-7-7
(JR曽根駅から徒歩0分)
設置科 ■ 難関Ⅰ
■ 難関Ⅱ
■ 総合Ⅰ
■ 総合Ⅱ
■ 入試直前
■ 基礎

講師紹介

情報を見つけられませんでした。

美術予備校の学費について
詳しくみる

SONE美術学院OB・OGの進路

情報を見つけられませんでした。

SONE美術学院から各分野へ羽ばたいたOB・OGの声

  • SONE美術大学では受験対策だけではなく、もっと基本的なことを学ぶことができます。大学に入ってからというもの、デッサンする機会は減ってしまいましたが、デッサン力を身につけていて損することはないので、現役時代頑張って良かったです。どこの大学に入っても、結局頑張るのは自分自身ということを忘れず、やるべきことを自分で見つけ、先生たちにも相談しつつ行動を重ねてください。
美大にいくには??マンガでわかる受験&合格への道 詳しくみる
あなたの合格をサポートできる おすすめの美術予備校を徹底比較 さっそくCHECK
美大にいくには??マンガでわかる受験&合格への道 詳しくみる あなたの合格をサポートできる おすすめの美術予備校を徹底比較 さっそくCHECK
美大にいくには??マンガでわかる受験&合格への道 詳しくみる
       

関連ページ一覧

東京藝大の合格者多数!おすすめ美術予備校5校
東京藝大の合格者多数!おすすめ美術予備校5校