公開日: |更新日:
国立大学・私大によって科目数が異なるものの、美大を受験するうえで避けては通れないのが「学科試験」です。ここでは、学科対策の自信がなく美大に行けるか不安に感じている受験生のギモンに答えます。
美術が好きで、美術だけなら成績も良いので美大に行きたいと考えています。しかし美大へ行くには一般科目もある程度の点数が必要だと聞きました。
正直、私は美術の成績が良いといっても他に画力の高い人がいないから上手く見えるだけであって、本当に絵がうまい子と比べると足元にも及ばないと思います。
絵についてもこれから勉強しないといけないうえに、学科試験も必要だと考えると、美大に行けるのか不安です。現在高校1年生ですが、美大対策は高校から始めても間に合うのでしょうか?
美大を目指すのであれば、実技試験対策は中学生から始めるというのが理想的ですが、高校入学後に始めて遅過ぎるということはありません。なかには高校3年生から対策を始める人もいます。
また学科に関係なく、受験本番までの時間を強く意識するのはとても大切なこと。本番までの日数を逆算して1日でも早く行動へ移すと、合格の可能性をより高められます。
美大受験において配分が大きい実技試験は、独学で対策するのが極めて難しいため、多くの受験生が「美術予備校」へ通います。本番までの時間が短いからこそ、指導力の優れた講師から直接指導を受けてどんどんデッサン力を向上させましょう。
次のページでは、指導力が高く多くの合格実績を持つ都内の美術予備校をまとめました。
もちろん美大でも、入試には国語や英語といった学科試験があります。また、建築系学科の入試であれば理系科目の試験がありますので、いずれにせよ美術の成績だけで美大に行くことはできません。
早くから美大を目指している人は美術系の中学や高校を選ぶ方も多いですが、これだと美術以外の学力が足りず、現役合格に失敗する可能性も…。そのため、美術だけではなく、全体的な学力をつけることが重要です。
国語や英語など文系科目が主となる美大の学科試験。この学科試験で効率的に点数を取るためには、「とにかく空白を作らない」というのがポイントになります。
私大系の代表格・武蔵野美術大学の外国語試験を例にすると、学科試験で「基本的な語彙・文法を知ってるかどうか」を見ているため、単語ごとに点数が取れる仕組みになっています。
たとえば、「I’m going to the park」を訳すという問題が5点配当の場合、「I’m」で1点、「going」で1点と、部分点が獲得できるのです。そのため、分かる部分だけでもとにかく埋めれば、何かしら点数になる可能性があるということ。
もちろんできる限り勉強することが最重要となりますが、試験当日はとにかくあきらめないことが大切です。