公開日: |更新日:

福井から通える美大と美術予備校

福井県内の美術大学や美大受験対策ができる美術予備校をご紹介します。

福井から通える美大とは?

福井県内にはデザインを学べる「福井工業大学」と、美術教員養成に特化した教育学部のある「福井大学」の2校があります。

また福井県近郊では、石川県に「金沢美術工芸大学」「金沢学院大学」「金城大学短期大学部」「金沢大学」、富山県に「富山大学」、岐阜県に「岐阜市立女子短期大学」「大垣女子短期大学」、京都府に「京都市立芸術大学」「京都芸術大学」「京都精華大学」「嵯峨美術大学」「嵯峨美術短期大学」「京都美術工芸大学」「京都工芸繊維大学」などがあります。

「福井大学」はJR福井駅から鉄道やバスなどの公共交通機関を利用して約10分の、アクセスしやすい便利な立地にあります。ただし福井県南部地域にお住まいの方は通学が難しいので、大学周辺のアパートや学生寮にて下宿生活を送るのが一般的です。

目標大学をチェック!美大・芸大の受験情報まとめ

福井の美大で学べること

「福井大学」の教育学部には初等教育コースと中等教育コースがあります。美術を探求するのではなく、小・中学校の美術教員養成を主として行っているのが特徴です。美術理論や美術史などの基礎をはじめとして、絵画・彫刻・工芸・デザインなどの幅広い視野を持った人材の育成を行っています。

「福井工業大学」には住宅やインテリア、家具などのデザインを学べる都市デザインコースと、グラフィックやWEB、映像などを学べるメディアデザインコースがあります。

福井県内の大学ではファイン系やデザイン系の分野を専攻して学ぶことが難しいため、石川県や京都府の美大を目指すのが一般的です。石川県・京都府ともに伝統工芸が盛んであり、絵画・工芸・彫刻・デザイン・建築など幅広い分野の美術を学べます。

日本画や油画、彫刻などのファイン系を学びたい方には「金沢美術工芸大学」や「京都市立芸術大学」「京都工芸美術大学」「京都工芸繊維大学」などの国公立大学がおすすめです。また、グラフィックデザインやイラスト、メディア表現などの近代的なデザイン分野を学びたい方には石川県の「金沢学院大学」や「金城大学短期大学部」、京都府の「京都芸術大学」や「京都精華大学」などが適しています。

福井から美大合格を目指すには?

美大を受験するためには、前提としてデッサンや色彩構成などの実技試験対策をしておく必要があります。「福井大学」や「金沢美術工芸大学」「京都市立大学」「京都工芸繊維大学」「富山大学」などの国公立大学を志望する方は実技試験対策に加えてセンター試験対策も行わなければなりません。私立美大を受験する場合は、鉛筆デッサンやイメージ表現、色彩構成、小論文など出題形式が様々なので、早期のうちに志望校を決定して実技対策を行うのがよいでしょう。

現役合格率が高い美術予備校は?

福井の美術予備校

フェニックス美術学院

福井県内で唯一の美大受験対策を行っている美術予備校です(2020年6月現在)。福井近郊エリアの美大だけでなく、全国の美大へと合格者を送り出しています。東京芸術大学出身の講師が在籍しており、基礎を徹底的に身に付けてから、生徒の個性を引き出して美大合格へと導きます。

住所 福井市田原1-12-5
設置科 ■基礎講座
■日本画
■油彩画
■彫刻
■デザイン・工芸
■映像
■教育学部
■芸術学

すいどーばた美術学院(通信教育科)

東京都・西池袋で開校する美術予備校ですが、通信教育科があるので地方在住の方でも美大受験対策を行えます。1人の生徒に1人の担任が付くので基礎から受験対策までトータルでのサポートが可能。生徒のレベルや志望校に合わせて課題を設定してもらえるので基礎から応用へと伸ばせます。

住所 東京都豊島区西池袋4-2-15
設置科 ■通信教育科 受験コース
■通信教育科 基礎コース
美大にいくには??マンガでわかる受験&合格への道 詳しくみる
あなたの合格をサポートできる おすすめの美術予備校を徹底比較 さっそくCHECK
美大にいくには??マンガでわかる受験&合格への道 詳しくみる あなたの合格をサポートできる おすすめの美術予備校を徹底比較 さっそくCHECK
美大にいくには??マンガでわかる受験&合格への道 詳しくみる
       

関連ページ一覧

東京藝大の合格者多数!おすすめ美術予備校5校
東京藝大の合格者多数!おすすめ美術予備校5校