公開日: |更新日:

キャラクターデザイナーになるには?

ゲームやアニメ、ブランド、企業マスコットなど、さまざまな業界で活躍できるキャラクターデザイナー。特にアニメやゲーム業界では、高い画力が求められます。ここでは、キャラクターデザイナーを目指す方が知っておくべき、仕事内容や年収、必要なスキルなどをご紹介します。

キャラクターデザイナーの仕事内容

アニメやゲームのキャラクターデザインから、自治体のゆるキャラまで、キャラクターデザイナーの仕事は多岐に渡ります。そのためどの業界に進むかによって仕事内容は異なります。

中でも近年、特に高需要なのが「ゲーム業界」です。ゲームのキャラクターをデザインする場合は、一般にゲーム制作会社などに勤務し、ゲームの設定やシーンに合わせてビジュアルを制作します。企画書をもとに、その世界観に合わせてキャラクターの衣服や持ち物、装備品などを考えながらデザインしていきます。通常のイラストとの相違点は、ゲームやアニメの場合は、その物語の中でキャラクターが実際に動くことを想定して、デザインすることです。そのため、さまざまな角度から見え方をイメージし、デザイン画を何枚も描く必要があります。

キャラクターデザイナーの年収

会社に勤める場合の平均年収は、約300〜600万円。フリーランスの場合は、バラつきがありますが、約200〜300万円です。いずれの場合も、関わった作品が売れれば収入もアップする可能性があります。作品がヒットするかどうかは、キャラクターの存在も大きく関係していると考えられるため、クオリティの高い魅力的なキャラクターを作り上げられれば、ヒットする確率も高くなります。

キャラクターデザイナーが向いている人

第一に、「絵を描くことが好きな人」が、キャラクターデザイナーに向いているといえます。絵を描くスキルがあることはもちろん、オリジナリティのあるキャラクターを創造する能力も必要な要素です。そのため、自分の手で新しいキャラクターを生み出すことに意欲的な人も、向いているといえるでしょう。

キャラクターデザイナーになるには進路や学校選びはどうする?

キャラクターデザイナーを募集している企業の多くは、実務経験がある人やキャラクターデザインのスキルを身につけている人を採用する傾向にあります。そのため、イラストやアニメ、ゲームデザインなどが学べる、美大や専門学校などに進学するのが一般的です。

キャラクターデザイナーに必要なスキルや資格は?

キャラクターデザインの仕事をするのに、必須の資格はありませんが、業務上で使うことの多い、「Illustrator」や「Photoshop」に関連する資格を所有しておくと、就職や転職に有利です。

また、アニメやゲーム業界のキャラクターデザイナーを目指すのであれば、より高い描画力があることが望ましいです。さらに、「Maya」や「ZBrush」などの3DCG制作ソフトを習得できれば理想的です。

美大にいくには??マンガでわかる受験&合格への道 詳しくみる
あなたの合格をサポートできる おすすめの美術予備校を徹底比較 さっそくCHECK
美大にいくには??マンガでわかる受験&合格への道 詳しくみる あなたの合格をサポートできる おすすめの美術予備校を徹底比較 さっそくCHECK
美大にいくには??マンガでわかる受験&合格への道 詳しくみる
       

関連ページ一覧

東京藝大の合格者多数!おすすめ美術予備校5校
東京藝大の合格者多数!おすすめ美術予備校5校