公開日: |更新日:
金沢美術工芸大学は、それぞれの専門分野を1年次からじっくり学べるスタイルであり、既にやりたい事が決まっている学生に人気が高い学校です。自分の選択分野を突き詰めるだけでなく、専攻の枠を超えた授業も豊富なので、様々な美術・デザインを幅広く学び、たくさんのことを吸収できます。
金沢美術工芸大学は、平成28年11月で開学70周年を迎える歴史ある学校。
金沢は「加賀友禅」「金沢九谷焼」「金沢箔」「金沢漆器」「加賀繍」など、日本古来から伝わる伝統工芸品が数多くあるため、デザイン・工芸を学ぶ場所として非常に優れた資料がたくさん揃っています。
一般的な美大は、入学してすぐは総合デザインを学び、2~3年次にそれぞれの希望する方面に分かれて学びますが、金沢美大では初めから専攻を決定して学ぶため、より深い知識と経験が身につきます。
また、加工機や3Dプリンタ、写真スタジオなどの設備も充実しており、学生は作品作りのためにこれらの設備を好きなだけ使う事ができるとあって、創作意欲の高い学生がとても多く集まっています。
そのため、デザイン科の就職率の高さは全国的にも有名で、大手広告会社に内定する学生も毎年出ています。
一方美術学科は自然が多い中でのんびりと自分の作品を仕上げている方が多く、目的を持って楽しめる方向けです。就職率は高いとは言いがたい数値なので、美術系での就職を目指すのであれば自力で相応の努力が必要になります。
喜多村徹雄(作家)、齋江貴志(美術家)、諏訪綾子(フードアーティスト)、鹿田淳史(彫刻科)、鴨居玲(洋画家)、井上直久(画家・イラストレーター・漫画家) など
教員免許(美術工芸)、学芸員
金沢美術工芸大学の卒業生は、作家やデザイナー、教育者として国際的なレベルで活躍しているそうです。民間企業においても、大学で学んだ専門技術を活かし貢献しています。学んだ技術をすぐに活かしたい卒業生の60%が就職し、より高度な知識を身に付けたい卒業生の40%が大学院へ進学。主な就職先を以下にまとめました。
日本画から彫刻、製品デザイン、ファッションデザインまで、卒業生や修了生の力作が展示されます。近年は、手作業にこだわった作品、徹底的に描き込まれた作品、古典的な要素と斬新な切り口を融合させた作品が多くなっています。
金沢美術工芸大学の美大祭は、毎年11月上旬に行なわれるカナビ生にとっての一大イベントです。美大祭では、学生の作品展示をはじめ、コンペやワークショップ、模擬店などが例年催されています。また、1年生が学校を飛び出して仮装しながら行進する仮装パレードは美大祭の見どころの1つ。
2020年は特設サイトでのオンライン開催となり、2021年は現地とオンラインでの同時開催が決定。現地は金沢美術工芸大学の学生のみが入場でき、オンライン企画は特設サイト上での作品展示やアートマーケット、1年生パフォーマンス、YouTubeイベントが予定されています。
2021年は、在学生のみ参加可能な現地開催と、特設サイトにて行われるオンライン企画の2種類。オンライン会場として、2021年10月20日現在、公式Twitterで情報を発信しています。
🎊今年は現地とオンラインの同時開催!!🎊
— カナビ美大祭2021 (@knbbdaisai) October 10, 2021
感染症拡大の状況を鑑みて、学内への入場者を本学の学生に限定した上で、現地開催のイベントを企画しております!!
オンラインの企画と合わせて皆様ぜひお楽しみに...!! pic.twitter.com/VYVvspaNEv
検定料:17,000円
募集定員 | 志願者数 | 受験者数 | 最終合格者数 | 倍率 | |
---|---|---|---|---|---|
美術科(日本画専攻) | 15 | 124 | 110 | 16 | 7.3 |
美術科(油画専攻) | 25 | 139 | 121 | 26 | 4.8 |
美術科(彫刻専攻) | 15 | 78 | 72 | 21 | 4.8 |
美術科(芸術学専攻) | 10 | 37 | 31 | 10 | 4.4 |
デザイン科 (視覚デザイン専攻) |
18 | 226 | 190 | 19 | 10.6 |
デザイン科 (製品デザイン専攻) |
18 | 73 | 63 | 18 | 3.5 |
デザイン科 (環境デザイン専攻) |
18 | 71 | 61 | 18 | 3.4 |
工芸科 | 18 | 139 | 119 | 22 | 7.0 |
大学入試センター | 必須科目 | 選択科目 |
---|---|---|
美術科(芸術学以外) デザイン科 工芸科 |
国語、外国語 各教科200点 |
地歴・公民、理科から1教科 各教科200点 |
合計600点 | ||
美術科(芸術学) | 国語、外国語 各教科400点 |
地歴・歴史 400点 |
合計1200点 |
個別学力試験 | 内容 |
---|---|
美術科(日本画専攻) | 実技(鉛筆写生、着彩写生)、面接 |
美術科(油画専攻) | 実技(木炭素描or鉛筆素描、油彩orアクリル)、面接 |
美術科(彫刻専攻) | 実技(木炭素描or鉛筆素描、塑造・スケッチ)、面接 |
美術科(芸術学) | 【選択】小論文、実技(鉛筆素描) |
デザイン科 (視覚デザイン) |
実技(鉛筆デッサン、色彩構成・作品説明による面接) |
デザイン科 (製品デザイン) |
実技(鉛筆デッサン、製品デザイン・作品説明による面接) |
デザイン科 (環境デザイン) |
実技(鉛筆デッサン、立体構成・作品説明による面接) |
工芸科 | 実技(鉛筆デッサン、色彩表現) |
石川県金沢市小立野5-11-1(JR北陸本線金沢駅からバス乗車、小立野バス停より徒歩8分)