公開日: |更新日:
徳島文理大学・徳島文理大学短期大学部は、徳島県と香川県にキャンパスを構える大学です。このページで紹介するメディアデザイン学科・建築デザイン学科は、徳島キャンパスにある人間生活学部に所属しています。この2学科について、特徴や入試情報をまとめました。
徳島文理大学・徳島文理大学短期大学部は創立125年の歴史をもつ大学で、芸術分野だけでなく、医療・文系・理系など幅広い学部学科を展開。未来を担う学生に、多様な知識と学びを提供しています。全国各地から生徒が集まり、これまでに約7万人の卒業生を排出してきました。
人間生活学部は衣食住や教育、心に関わる6学科から構成されており、質の良い生活を追求する学問を究め、少子化や高齢化社会といった社会の課題に対応できる人材の育成を目指しています。
デジタルやメディアの基礎知識はもちろん、調査分析能力やプレゼンテーションスキルを身につけ、フィールドワークに取り組んでデザインやテクノロジーを学びます。映像やグラフィックなど幅広いジャンルを学んでから、自分がより専門的に知識を深めたい学科を選択。将来どのような分野で活躍したいのかビジョンを描ききながら、未来に向って学びが深められます。
試験や資格取得への取り組みはもちろん、実践的に学びを深められる環境に力を入れています。デザインや暮らしを向上させる能力をもった専門的人材の育成を目指しており、建築設計はもちろん、インテリアや空間デザイン、生活環境を活かしたプロデュースができるような学びを深められます。大学施設をテーマにした実践教育をカリキュラムに含み、就職後に活かせるスキルを身につけられるでしょう。
公式サイトにに記載がありませんでした。
高等学校教諭一種免許状(情報・家庭)/上級情報処理士/社会調査士/ウェブデザイン実務士/プレゼンテーション実務士
一級建築士受験資格/二級建築士受験資格/建築施工管理技士/商業施設士補/インテリアコーディネーター/インテリアプランナー登録資格/宅地建物取引士/高等学校教諭一種免許状(家庭)/中学校教諭一種免許状(家庭)
※2021年3月卒業。メディアデザイン学科・建築デザイン学科より
検定料:郵送出願の場合30,000円、インターネット出願の場合27,000円
2021年度入試結果は公式サイトに記載がありませんでした。
科目 | |
---|---|
メディアデザイン学科
建築デザイン学科 |
・国語総合・現代文B ・世界史B、日本史B、地理B、現代社会、数学I、化学基礎、生物基礎、コミュニケーション英語I・II・英語表現I から1科目選択 |
※2022年度一般入試併願 I期A日程より
徳島県徳島市山城町西浜傍示180
JR「徳島駅」からスクールバスで10分