公開日: |更新日:

山口県立大学

言葉やイメージを効果的に活用した表現を身につけられる山口県立大学の国際文化学部文化創造学科。このページでは山口県立大学の特徴や、国際文化学部文化創造学科の募集要項などを紹介しています。

地域貢献大学としての一役を担う大学

山口県で唯一の県立大学であり、人間性の尊重・生活者の視点の重視・地域社会との共生・国際化への対応の4本柱を基本理念に掲げています。昭和16年に山口県立大学の前進である「山口県立女子専門学校」から始まり、長きに渡って山口エリアを中心として親しまれ続けている大学でしょう。地域の声に耳を傾け、地域とともに成長し続ける「地域貢献型大学」として、健康・文化の分野で専門的な教育・研究の場を提供。国際文化学部をはじめ、社会福祉学部、看護栄養学部を設置。さらには大学院に進学することも可能で、より学びを深めたいという方にも合う大学です。

山口県立大学では学生一人ひとりの学力が高いだけでなく、人間性も身につけられるような体系的・重層的教育課程を編成し、より効果的に学べるようにサポートしています。たとえば「やまぐち未来デザインプロジェクトⅠ・Ⅱ」では全学1年生に必須のプロジェクトで、前期では多様な視点から現状や課題を理解し、解決に必要な考え方を身につけます。後期では学部学科を混合したチーム編成で、地域社会を変革するためのアイデアを創出するものです。そう言ったプロジェクトによって、より即戦力として活躍できる人材を育てる大学と言えるでしょう。

主なコース

国際文化学部文化創造学科

世界を視野に見据えた確かなコミュニケーション能力を身につけられる学部です。英語教員免許など様々な資格取得も目指せ、英語コースでは英語を集中的に学ぶ科目構成になっており、国際文化コースでは実践的な行動力を養う科目編成になっています。寛容力・問題解決能力・交流力・行動力・外国語運用能力を身につけ、国際的にも役立つ人材育成を目指しているようです。

山口県立大学の講師陣

  • 西田 光一
  • 岩中 貴裕
  • 鈴木 隆泰
  • 川口 喜治
  • 井竿 富雄
  • ウィルソン・エィミー
  • 金 恵媛
  • 林 炫情
  • 吉本 秀子
  • 吉永 敦征 ほか

取得可能資格

中・高等学校教諭一種免許状(英語)、司書、司書教諭、学術員、日本語教員

卒業生の主な進路先

就職先一覧

  • 株式会社サクセス
  • あさひ製菓株式会社
  • 株式会社弘法
  • 株式会社エディオン
  • 株式会社中国銀行
  • 東電物流株式会社
  • 株式会社フェイスグループ
  • ファーストスタジオ株式会社
  • 島根県警察
  • 益田日本語学院 など

募集要項

令和4年度の入試概要

一般入試検定料:17,000円

募集定員 志願者数 倍率
国際文化学部文化創造学科(前期) 27 80 3.0
国際文化学部文化創造学科(後期) 6 192 32.0

入試科目

個別学力試験 科目
国際文化学部文化創造学科 国語(250点)、外国語(350)、地歴・公民・数学・理科から1科目(100)
小論文(200)、面接(100)

学校所在地

山口県山口市桜畠3-2-1

JR山口線「宮野駅」より南キャンパスは徒歩4分、北キャンパスは徒歩10分

防長バス県立大学前バス停より南キャンパスは徒歩1分、北キャンパスは徒歩7分

美大にいくには??マンガでわかる受験&合格への道 詳しくみる
あなたの合格をサポートできる おすすめの美術予備校を徹底比較 さっそくCHECK
美大にいくには??マンガでわかる受験&合格への道 詳しくみる あなたの合格をサポートできる おすすめの美術予備校を徹底比較 さっそくCHECK
美大にいくには??マンガでわかる受験&合格への道 詳しくみる
       

関連ページ一覧

東京藝大の合格者多数!おすすめ美術予備校5校
東京藝大の合格者多数!おすすめ美術予備校5校